第6の栄養素!

こんにちは!リアルスタイルフィットネスクラブの松山です!

タイトルの『第6の栄養素』ってなんだかご存知ですかはてなマーク
それは食物繊維のことなんですひらめき電球
食物繊維は栄養にならない物質という認識が多かったようですが、
研究の結果しっかり栄養素としての役割がある事が認められて摂取量の目安が設定されるようになりましたウインク
ちなみに厚生労働省では成人の1日の摂取目標を1日19g以上と設定しているようですパー
食物繊維には実は2種類あって、
一つは不溶性食物繊維
ゴボウ、ニンジン、穀類、芋類、豆類に多く含まれています。
もう一つは水溶性食物繊維
海藻類、こんにゃく、りんごなどに多く含まれています。
{6D2B0073-8EF9-4687-8FD6-8EE482954D1B:01}

この2種類どちらにも良い効果があって、
水溶性には
・血糖値の上昇を抑える
・コレステロールの吸収を抑える
不溶性には
・大腸の運動を促す
という効果がありますひらめき電球
これから食欲の秋ですが、秋の食材は意外と食物繊維が豊富な物が多いです音譜
{C2D8380D-C704-432D-8990-84F62F3163EB:01}

焼き芋なんか良いですねー酔っ払い

ぜひ意識して食べてみて下さいねチョキ

—–

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP