
こんにちは!リアルスタイルフィットネスクラブトレーナーの西脇です。
突然ですが私のクライアント様で1番多いのは20~40代の女性の方です。
そのクライアント様の中で最も多いお悩みは
[お尻が平べったい、ペタンとしている。]
といった悩みをお持ちの方が多いのです。
「トレーニングは続けているけどなかなかお尻に成果が出ていない。」「お尻を使っている感覚が分からない。」
という方に読んでいただきたいと思います。
ぜひ今からご紹介するトレーニングを取り入れていただいて『美尻』を目指して頑張っていきましょう!
今回、数ある美尻トレーニングの中からご紹介するトレーニングの名前は
『ヒップスラスト』です!
SNSやテレビなどで紹介されたことで話題になったトレーニングです。
ヒップスラストとは
ヒップスラストの特徴は大殿筋(お尻の筋肉)の収縮感が強いことです。
スクワットに比べると太ももの筋肉の関与を減らせるのでより集中的にお尻を鍛えることができますので、
まずは収縮感の強いヒップスラストでお尻の筋肉を使う感覚を養っていく事をオススメします。
それではバーベルを使ったヒップスラストのトレーニング方法を説明させていただきます。
やり方解説
①写真のようにベンチに肩甲骨を乗せる形で仰向けになる。
ベンチに当たる背中が痛い場合はタオルを敷くなどしましょう。
②足は肩幅に開いてバーを骨盤の少し下、太ももの付け根あたりに置きます。手を使ってバーを固定しましょう。
この時もバーの当たる部分が痛い場合はスクワットパッドやタオルを巻いてくださいね。
足の置く位置は腰を上げた際に膝の角度が90度になるようにしてください。
【ポイント】
つま先を少し外に開きましょう。
③お尻を下げた位置から息を吐きながら、バーベルを上に持ち上げます。
この時に腰がそり過ぎないように注意しましょう。
↓【重要ポイント】↓
この時お尻をキュッと絞める(収縮)イメージで力を入れてください、そして上げ切ったところで1秒ほど止めましょう!
④息を吐きながらゆっくりお尻が地面につかない位置まで下ろしましょう。
⑤繰り返し
ヒップスラストは重量を扱える種目ではありますが、軽い重量(15回で疲労感を感じるぐらい)の重さでお尻の筋肉を使う感覚を
重視してトレーニングすることをオススメします。
トレーニング方法の説明は以上です。
バーベルの代わりにダンベルを使うこともできます。
『立体的で綺麗なヒップライン』すなわち『美尻』は多くの女性が憧れるのではないでしょうか?
この記事を読んでヒップスラストを取り入れて下さるとありがたいです。
では、ここまでお読みいただきありがとうございました!
VIPパーソナルトレーナーとお話ししてみたい方は、
是非一度、無料カウンセリングにお越しください。
カウンセリングのお申込みはこちら
VIPパーソナルの詳細はこちら
美尻トレーニングの詳細はこちら