皆さんこんにちはリアルスタイルフィットネスクラブ伊藤です
今日は、皆さんにダンベルを使った肩のトレーニング「ダンベルサイドレイズ」を紹介していきます
↑今日も小林トレーナーにモデルとして活躍してもらいます
肩の筋肉を鍛えることで、上半身のアウトラインの印象が変わります
お腹周りも引き締まって見えるので、ボディメイクをこれから始めようと思われている方には、肩のトレーニングは特におすすめです
早速ダンベルサイドレイズのやり方を説明していきます
先ずは、両手にダンベルを持った状態で立ちます。
胸を張って肩がすくまないように、両腕を身体の横に伸ばしていきます。
肩の筋肉の三角筋に負荷をかけたいので、肘を身体の横に挙げるイメージで行って頂くと、より三角筋を意識しやすくなります。
両肘が身体の横くらいまで上がったら、少しキープします。
そこからゆっくりと、ダンベルを下ろしていきます。
下ろし切ってしまうと、肩の三角筋から負荷が抜けてしまう為、下ろし切る直前で動作を繰り返します。
回数の目安は10回~15回を休憩を1分ずつはさみ3セットが基本となりますが、
こちらの種目では、15~20回の高回数で行った方が肩の筋肉を意識しやすい為、おすすめです。
ぜひ、ダンベルサイドレイズをお試し下さい
無料体験受付中。お問合せは以下まで。
リアルスタイルフィットネスクラブ
奈良県大和高田市神楽3丁目9-16
電話:0745-43-9844
info@real-fitness.jp
営業時間
月-土 : 10:00-23:00
日・祝 : 10:00-18:00
休館日 : 毎週木曜日
※木曜日はお問合せ対応を行なっておりません。
ホームページ
http://real-fitness.jp/
—–
この記事へのコメントはありません。