季節の変わり目にグルタミン!

皆さんこんにちはトレーナー伊藤です。

 

3月も気づくとあとわずかとなりました。

冬の寒さも気づけばやわらぎ、春の暖かさを感じられるようになってきたと思います。

 

皆さんの調子はいかがでしょうか?

 

春先とはいえ、昼と夜の気温差や、進学や引っ越し、新生活がスタートすることによる環境の変化があるこの時期は体調を崩しやすいです。

 

だからこそより一層の体調管理が充実した毎日を送るために重要になってきます。

 

そこで今回はトレーニングが大好きなマッチョマンたちと、新生活を頑張るあなたに送る、コンディション維持の為に摂って欲しいサプリメント “グルタミン”についてブログ記事を書いていきたいと思います。

 

グルタミンとは、タンパク質を構成するアミノ酸の一種で、体内でも生成することができる非必須アミノ酸です。非必須ということは、サプリメントとして摂取しなくてもいいじゃんと思った、あなた!

 

実はグルタミンは激しい運動等によって傷ついた筋肉を修復する時に大量に使われてしまうため、不足してしまう可能性が出てきてしまうのです。

 

そしてグルタミンが不足すると免疫力の低下につながり、トレーニングの効果が薄れるだけでなく、風邪などにかかりやすくなってしまいます。

 

つまり一生懸命トレーニングや運動をした成果を最大限に発揮するためにも、トレーニング後にグルタミンを摂取することが重要と言えそうです。

 

もちろん昆布やチーズ、白菜、トマトなどの食品で摂ることも出来ますが、サプリメントとして摂ることで、より不足を回避することができます。

 

リアルスタイルフィットネスクラブでもビーレジェンドグルタミンを販売しております。この機会にぜひ一度お試し下さい!

 

 

トレーニングにおいても、毎日の仕事や生活においても向上心をもって取り組むことで達成感が生まれ充実した毎日を送ることができると最近は感じます。

 

頑張る自分を支える身体だからこそ大切にしなければとブログ記事を書きながら反省しております。

 

新生活を良いスタートで始めるために、健康第一で今年の春を楽しんでいきましょう!

皆さんの活躍を応援しております。

—–

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP