身近な食材

こんばんわ。
リアルスタイルフィットネスクラブ 喜夛です。

身近な食材である『卵』
僕は毎日、卵を食べています🍳

辻本トレーナーも大好きです爆笑

タンパク原としてはもちろんのこと必須アミノ酸がバランスよく含まれており免疫力をアップしてくれます。

まさに『栄養価の優等生』ですねびっくり

↑ゆで卵にちょっと落書きウインク

この卵、今は1パック10個入りでおよそ200円前後で購入出来ますが、昔はとても貴重で高価でした。江戸時代から大正の終わりまで今の価値に換算すると…

なんと!1個500円びっくり1パックだと5000円ですびっくり

価値もびっくりですが、流通量も少なかったようです。当時の鶏は5~6日に1個のペースで卵を産んでいましたが、今は25時間で1個産みます。今の価格は品種改良や大量生産のおかげですねおねがいありがたいです。感謝して食べなくてはいけませんねチュー

オマケ↓

去年の秋に拾ったドングリにペイントして…(煮沸済)

ぐでたまビックリマーク

『ぐでたま』が大好きな佐藤トレーナ
ーにプレゼントしました。とっても喜んでくれましたよ爆笑

—–

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP