脂肪と筋肉!

こんばんは!リアルスタイルフィットネスクラブの松山です!

何回かブログに登場してますが、
{F3B87C05-F17D-4586-B9FC-2ED9FB5E5633:01}

脂肪の固まり1kgの実物大模型です滝汗

実は筋肉の模型も置いてます(笑)
{CA02532E-D4F0-4FBA-995A-8D4296CF0950:01}

こっちも1kgの実物大ですビックリマーク

でもってこの2つを並べると…
{E1110F2E-29AC-429A-B366-0288967DDBB2:01}
{7B4DB006-34CB-4CA3-92AE-86F0371E09F8:01}

これだけ大きさが違いますゲッソリ

つまりビックリマーク
体重が変わらなくても、
脂肪が1kg減って筋肉が1kg増えたら身体は小さくなるという事ですひらめき電球
体脂肪を落とすためには代謝をあげる。
代謝をあげるためには筋肉を増やす。
なので筋トレをする。
という流れになるわけですビックリマーク
筋肉は身体のシルエットにも大きく影響します。
逆三角形の背中や引き締まった脚などは、
筋肉があってこそ形取られるのですビックリマーク
なので筋トレは一石二鳥で理想の身体に近づける方法なんです音譜
皆さん、筋トレをしましょうキラキラキラキラ

—–

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP