ひとりでしない。

おはようございます。
リアルスタイルフィットネスクラブ 喜夛です。

みなさまはトレーニングで一番大事なことって何だと思いますか?最初に思い浮かんだ事は何でしょう?

正確なフォーム?

重量設定やレップ数?

栄養や休養なども出てきそうですね。

どれもすごく大事ですね。
僕が一番大事じゃないかと思う事、

それは『続けること』ではないかと思っています。
しかし、ひとりで筋トレしてるとなかなか継続するのは難しいですよね。特にモチベーションでしょうか…

生活に筋トレを取り入れ、習慣化出来た人は素晴らしいです。

こちらのフィットネスクラブに入社して3ヶ月半ばかりですが、そんな方々を間近で見ていると全員とは言わないですが、ほとんどの方で共通している事がありました。

それは『ひとりでしない』ということです。
始めからお友達とご入会されている方もいらっしゃいますが、ご入会の時はひとりでも、いつの間にか仲間が出来ていたり、スタッフに話しかけていただいたりと…

そんな方々がいつの間にか筋トレを習慣化出来ているように思っています。

くじけそうになった時は、パーソナルを付けてみたり仲間を見つけたり『ひとりでしない』というのを試してみて下さい。必ず習慣化できると思っていますウインク

—–

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP