おはようございます!
リアルスタイルフィットネスクラブ 喜夛です。
みなさま、『チンニング』ってご存知でしょうか?
日本語でいうと懸垂のことですね。
自重トレーニングではかなりキツく、
上半身に効果絶大と言われています。
ジムや公園の鉄棒などで出来るのですが、
ラッキーな事に僕は家で出来てしまうんです!
天井が鉄骨!!
ジャンプしてぶら下がり…
懸垂!もう少しワイドにすれば良かった…
そのまま横に移ってみたり…
よいしょ、よいしょ…
ここが難度が高いんです!第2関節しか掛からないので…体力が残っていれば逆手でさらに懸垂!逆手でする事で上腕二頭筋に負荷がかかります。
この様な感じであらかじめコースを考えてクリアしていきます。CMの間など気が向いたときに行っています。
実は初めは「懸垂」1回も出来ませんでした。横に移るなんて想像もしていませんでした。
最初はぶら下がるだけ…
次はちょっとだけ体を上げてみよう…
そのような感じで少しずつ出来る課題をクリアしていくことで一応ここまで出来るようになりました。(まだまだ途中ですが)
目に見える成長は楽しいですね。
まさに『継続は力なり』ですね
—–
この記事へのコメントはありません。