糖質制限で太る?落とし穴と正しいダイエット方法解説 

糖質摂取量を調節して行うダイエット糖質制限ダイエットです。 

糖質制限ダイエットは最近では人気で有名なダイエット方法です。

これは摂取時、血糖値が上がりやすい糖質の摂取量を減らす代わりにタンパク質や脂質をしっかりと摂るという方法なので比較的誰にでも挑戦できるからではないでしょうか。

そしてダイエットは基本的に消費カロリーが摂取カロリーを上回れば良いので、糖質を減らすことにより摂取カロリーを抑えることが出来、痩せやすくなるという事です。 

【そもそも糖質とは】 

炭水化物から食物繊維を除いたものが糖質です。 

ということは、糖質は炭水化物の一部という事です。炭水化物は三大栄養素と呼ばれ、タンパク質や脂質と合わせて生きていく中でとても大切な栄養素となります。 

糖質を筋トレ前に摂取することでエネルギー源となり、筋トレの効果が表れやすくなります。しかし摂りすぎると中性脂肪に変わり、脂肪組織として体内に貯蔵される為肥満の原因となります

糖質制限を行う事により、このように糖質を摂りすぎてしまうという事がなくなり脂肪として蓄えられることが減るという訳です。 

エネルギー源である糖質の摂取量を減らすことによって、体内では糖質の代わりにタンパク質や脂質をエネルギー源として使う事になります。この状態で有酸素運動等を行うと脂肪燃焼に繋がりダイエットに効果的となります。 

【糖質制限の注意点】 

“炭水化物”は大きく分けると体内に吸収されてエネルギー源になる“糖質”と消化吸収されずエネルギーにならない“食物繊維”に分けることが出来ます。

糖質は生きていく中でとても大切なエネルギー源の為、不足すると疲れやすくなり、脂質だけでなくタンパク質がエネルギー源として使われます。結果、筋肉量が減少し基礎代謝を低下させる原因にも繋がります。そして脳への栄養も不足し、判断力が鈍り注意力散漫になってきます。 

食物繊維のみの食品は少なく、ほとんどが糖質の含まれている食品の為、糖質制限を行うと糖質だけでなく食物繊維も不足してしまうことになるので、便秘にも繋がります。 

※メリット 

*糖質カットするだけの手軽さ 

日常生活で糖質を摂らないように意識するというダイエットなので、いつでも始める事が出来ます。 

*結果に表れやすい 

糖質を摂ると血糖値が上がり、下げようとインスリンが分泌されます。インスリンが常に分泌されていると糖分をエネルギーとして体内に蓄えようとし、太りやすくなります。糖質制限をするとインスリンの働きが穏やかになる為、脂肪がつきににくくなります。 

※デメリット 

*筋肉量の低下 

インスリンは筋力の合成に置いて重要な働きをしています。しかし、糖質制限をすることでインスリンの分泌が減少し筋力の合成も低下します。一時的に体重が減少しても筋力や基礎代謝量が減量し、リバウンドをする原因にも繋がります。 

*糖質を制限することによって他を食べすぎてしまう 

糖質制限をしているからと言って糖質以外の食事を何でも食べてOKという訳ではありません。「消費カロリー>摂取カロリー」このような形になってこそのダイエットなのです。折角、糖質制限を行うのなら糖質以外の食事にも気を使って摂取カロリーが上回らないように気をつけましょう。 

【正しいダイエット方法】 

一時的に体重を落とすだけなら、糖質制限ダイエットは手軽で結果がすぐに出るのでお勧めです。しかし理想的な身体を手に入れたいと思いダイエットを行うのなら、むしろしっかりとエネルギーとなる糖質を摂取し筋肉をつけて基礎代謝量を上げるダイエットをお勧めします。 

ポイント! 

*エネルギー源となる糖質をしっかり摂取 

*3食栄養のあるバランスの取れた食事をとる 

*結果をすぐに求めるのでなく長い目で見る 

基本的にダイエットはすぐに結果を求めるのではなく長期戦と思ってください。体重の増加もある日いきなり増えた!という訳ではないですよね?少しずつ増えた体重は少しずつ減らしていきましょう。その為には炭水化物をしっかりと摂り、大きな筋肉が集まっている下半身のトレーニング(スクワット等)を行うのが良いでしょう。トレーニング後もしっかりと栄養を摂ることで筋肉もつき基礎代謝も上がり痩せやすい身体になります。 

ダイエットの目的は様々ですが健康を害してまで痩せたいと思う人はほとんどいてないと思います。

ダイエットを行うと不足してしまいがちな栄養素は勿論、食べ物から摂るのが一番ですが、ビーレジェンドには様々なサプリメントも置いています。トレーニングの事だけでなく、食事に関してやサプリメントの摂り方についてもわからないことがあればいつでもご相談ください。ストレスを感じることなくゆっくりと健康な身体を手に入れましょう。 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP