【昔の遊び】が子どものトレーニングになって、楽しく運動不足解消できる!~ゴム飛び編~

遊び感覚で手軽にできる運動方法を探している方に良いお知らせです。

ここで紹介するレトロな遊び「ゴム跳び」を行うことで運動習慣を付けることができます。

ゴム跳びをするのは、多くの方が小学生ぶりくらいではないでしょうか。

しかし、ゴム跳びには体全体をバランス良く動かすための要素が多く含まれており、運動習慣の定着や体力UPにおすすめです。
基礎的な体力がつくからこそ、ゴム跳びは小学校でも取り入れられているのです。

ゴム跳びは、ゴムの高さを変えるだけで難易度を調整できますし、跳び方を変えるだけで体に新しい刺激を与えることが可能です。
この記事では自宅や狭いスペースでも行えるゴム跳びの効果と方法を紹介します。

ゴム跳びの効果

ゴム跳びで期待できる効果は、ダイエット効果・体力UP・そして運動習慣の定着です。

ジャンプ動作が中心になるので下半身の筋肉を中心に動かすことになります。
ジャンプ動作はふくらはぎや太もも・お尻の筋肉を素早く動かすため、筋肉に強い負荷がかかる点が特徴です。
また、連続でゴム跳びを行えば、体を長い時間動かすことによる消費カロリーUP・体力UPも期待できます。

ゴム跳びのやり方



ゴム跳びのゴムは、ゴムひもや輪ゴムを繋げたものなど身近にあるモノで行えます。
ゴムをひっかけられる場所を探し、目的によってゴムの高さを調整しましょう。
椅子や柱などがあれば、活用するのもおすすめです。

ゴムのひっかける高さを低めに設定し、強度の低いジャンプを長時間続けると体力UPを狙えます。
反対に、高めにゴムを設定して回数を少なめに設定し、瞬発力を鍛えるといったように方法は様々です。

また、低めにゴムを設定して、跳び方にバリエーションを持たせるのも良いでしょう。
片足跳び・ゴムくぐり・音楽に合わせて自分自身でゴム跳びのバリエーションをつくるなど楽しみながら行うと運動習慣が定着しやすいです。

運動習慣の重要性

便利なモノが増えて、自分自身が動かなくてよくなった時代だからこそ、運動習慣を付けておかないと生活習慣病のリスクが高まったり、免疫力が落ちたりしてしまいます。
また、運動をすることでストレス発散や認知症・血流改善などの効果もあると言われています。

ゴム跳びは手軽に行えて、小さな子どもや運動が苦手な人とでも一緒に行える運動です。
ぜひ身近な人と一緒に楽しくゴム跳びをしてみましょう!


VIPパーソナルトレーナーとお話ししてみたい方は、
是非一度、無料カウンセリングにお越しください。

カウンセリングのお申込みはこちら
VIPパーソナルの詳細はこちら


PAGE TOP